








 |
九州工業大学 機器分析センター
◎利用可能 ○条件付利用可能
装 置 名 |
機 種 |
依頼
分析 |
装置
利用 |
仲介
可能 |
管理者 |
高分解能質量分析装置 |
JEOL JMS-SX102A |
◎ |
|
|
山口 |
核磁気共鳴装置 I 500M |
JEOL JNM−A500型 |
◎ |
|
|
国末 |
核磁気共鳴装置 II 400M |
ブルカー AVANCE400S型 |
◎ |
|
|
〃 |
固体NMR 300M |
ブルカー AVANCE300wbs |
|
○ |
|
− |
広領域固体NMR |
サムウェイ PROT3000MR |
|
○ |
|
− |
透過型電子顕微鏡 |
日立 H-9000NAR |
◎ |
|
|
若山 |
焦束イオンビーム装置(FIB) |
日立 FB-2000A |
◎ |
|
|
若山 |
粉末X線回折装置
(薄膜・高温・微小部回折可) |
JEOL JDX3500K |
◎ |
|
|
山本 |
FT・IR |
ニコレー Maguna760 |
|
○ |
|
− |
電子スピン共鳴装置 ESR |
JEOL JES-RE2X型 |
|
○ |
|
− |
汎用基礎物性測定装置:SQUID |
カンタムデザイン社 MPMS-5SE型 |
|
○ |
|
− |
光散乱光度計 |
大塚電子 DLS-7000L |
|
○ |
|
− |
複合表面分析装置 ESCA |
島津 AXIS-HS (機種変更) |
◎ |
|
|
武尾 |
蛍光X線分析装置 |
嶋津 XRF1700WS |
◎ |
|
|
山本 |
有機元素分析装置 |
ヤナコ MT-5 |
○ |
|
|
武尾 |
ICP発光分光分析装置 |
嶋津 ICPS-8000 |
|
○ |
|
− |
遊星ボールミル |
フリッチュ P5 |
|
○ |
|
− |
ガス分析用 FT-IR |
日本分光650 Plus |
|
○ |
|
− |
FE-SEM + EBSP |
JSM6500F+Pegasus2300(TSL) |
◎ |
|
|
白石 |
全自動ガス吸着量測定装置 |
Quantachrome Autosorb-1C/MS |
|
○ |
|
− |
○装置管理者に名前の記載されている装置は依頼分析可能です。
分析試料などは全て前処理済みであること。分析方法の指定があることなどの条件が付きます。
○装置管理者に名前の記載されていない装置についても専門委員と相談の上分析可能な場合もあります。
機器分析センター事務、センター長にご相談ください。
|